
ロケットパートナーとは
デジタル分野(マーケ・データ・セールス)のスペシャルチームを
複業&フリーランス人材から組成し、貴社の「難易度の高い」事業課題を解決します。
求められる役割や課題に応じて頻度や業務内容をカスタマイズ
プロジェクトごとに最適な人材をピックアップ

紹介可能業務委託
転職を前提としていない優秀デジタルマーケ人材に
リモート×複業での業務委託を通じてスキルや相性を確認することが可能です。
スキルと相性がフィットしたら熱烈に口説いてください!

依頼パターン
ご提示いただく人材要件をもとにパートナー候補を選定し、ご面談いただきます。各種条件(頻度、金額など)で合意すれば業務スタートです。
パートナーを選定するだけでなく、事業課題や人材要件の定義など、当社もハンズオンで関わり、課題の定義を行った後、パートナー候補を選定し、課題解決まで実行します。
サービスやシステムの開発、イベントの実行など明確なプロジェクトを実行する場合、目的に応じて、全体のプロジェクトマネジメントも含めて最適なパートナーを選定し、納品まで責任を負います。
※紹介予定派遣と違い、6ヶ月の上限はありませんが、契約は3ヶ月単位となります
ジャンル
・Google
・Facebook
・instagram
・YAHOO
・LINE
・SEO
・GA(UA・GA4)
・data studio
・big query連携
・ビッグデータ分析
・SQL
・CDPオンボーディング
・コンテンツマーケ
・データ統合
・SSP最適化
・クッキーレス
・ECモール攻略
・ECサイト構築
・営業戦略
・パートナー戦略
・ビジネスモデル構築
・R&D
・ビジネスDD
・ターゲットのジョブ
・ペルソナ設計
・営業モデルの構築
・リード獲得
・インサイドセールス
・SFA
・マーケティングオートメーション
・CRM
・カスタマーサクセス
・リードナーチャリング
・KPI設計
・PoC
・プロトタイプ
・UI/UXデザイン
・インテグレーション
・ネイティブアプリ
・M&A
・事業計画
・事業KPI設計
・予実管理
・PMI

事業と採用の成功のカギは「貴社関係人口の増加」
優秀な人材が欲しい、デジタルマーケ人材が足りない、今すぐにでもプロジェクトを任せたい、でもミスマッチを防ぎたい、というクライアント企業の要望を受けて、サービスを提供し始めました。
デジタルマーケ人材の中でも優秀な人材ほど、(今の環境ではできない)困難だけれども魅力的な仕事を探しています。ぜひそんな皆さんと出会っていただきたいと思います。
優秀な人材と多様に関わる機会を増やし関係人口を増やす。
面接などの短い時間では求職者、求人企業、相互に理解するのはとても難しいと考えています。
具体的な仕事を通じてお互いの魅力に気づいてもらうことが目的です。

よくあるご質問
1.工数、期間の考え方
・プロジェクトの課題やゴール設定によりますが、週1回の面談+作業2時間×5週間=15時間、というような内訳になります。月額の予算から設定する方法、作業時間を積み上げていく方法があります。
2.コミュニケーション方法
・リモートMTG+SlackやChatwork(メール含む)などによるコミュニケーションとなります。
3.正社員登用について
・業務委託は3ヶ月単位となりますが、正社員登用については双方の条件合意が前提となります。紹介予定派遣と似ていますが、6ヶ月の上限はありません。また、必ず正社員にしなければならないわけではありません。あくまでも双方の合意が前提です。
・正社員登用時の紹介手数料は35%となります。
4.パートナー人材について
・プロジェクト内容や人材要件、条件に応じて、その都度募集します。要件がまとまってから1−2週間程度で候補者をご提案いたします。
・候補者は1要件に対して3名程度をご提案いたします。その中からお選びください。